住 暮らしを楽しむアイテム自分時間 【コールマン】アウトドアチェア購入でベランダがくつろぎの場に。部屋がもうひとつ出来た気分です。 2022年7月3日 ベランダが好きです。 プライベート空間なので安心してくつろげます。 外の空気を味わえるので気分のリフレッシュもできます。 そんなベランダ時間をより楽しみたいと思い、この度アウトドアチェアを購入しました。 アウトドアチェアがあることでベランダに長居ができるようになりました。 結果私にとってベランダはくつろぎとリフ...
食 暮らしを楽しむアイテム自分時間カフェ 【おうちカフェ】トライタン製のコーヒーサーバーは割れる心配をしなくていい。カフェタイムがより充実です。 2022年6月26日 コーヒーやお茶をよく淹れます。 たくさん飲むので、マグカップ2~3杯分を淹れられるコーヒーサーバーをよく使います。 トライタンという樹脂でできたサーバーがお気に入りです。 このトライタンサーバーがけっこういい感じなんです! 割れにくい 軽くて扱いやすい インテリア的にもいい こんなメリットがありました。 コーヒ...
食 アイテムギフト スープストックトーキョーのレトルトカレー、プレゼントにおすすめです 2021年12月26日 12月。クリスマスや年末で、プレゼントを贈る機会も増えるのではないかと思います。 最近、これはプレゼントにいいなと思ったのは、スープストックトーキョーのレトルトカレーです。 「スープストックトーキョー」と言うと、男女問わず喜んでくれる人が多いのです笑 友達や家族に、ちょっとしたお礼でプレゼントしたら、わりと喜ん...
衣 ファッションアイテムなるべく持たないシンプル ミニウォレット(三つ折り財布)を使ってみたら、荷物が減っていい感じです。 2021年12月8日 約7年使っていた長財布が壊れ、新しい財布を探していました。 どれを買うか悩んだまま約1年が経過。 壊れた財布を使い続けるのもそろそろ限界でした。 そこで、新しい財布を買うまでのつなぎとして、家にたまたまあったミニウォレット(三つ折り)を使ってみたんです。 これがけっこう良かったのです。 財布の中身が整理でき、...
衣 アイテム身だしなみヘアケア 【ヘアケア】アホ毛・切れ毛対策に。ミルボンのエルジューダ ポイントケアスティック 2021年12月5日 最近、コンタクトレンズの度を上げたら、ものがよく見えるようになりました。 そうしたら、自分の髪の毛のアホ毛がこんなに多く立っているのかと気付きました。 ショック…! このアホ毛もなんとかしたいなと思い、アイテムを探してみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p...
考え方・気付き アイテム心を落ち着ける自分時間 悩みや思いは、相棒のモレスキンの手帳に何でも書き留める 2021年11月22日 大人になればなるほど悩みやつらいことが増えるなと感じることがあります。 若い時はそこまで気にしなくてよかったこと、 例えば、健康、お金、生活に始まり、 人間関係(友達、家族、親戚、職場、義実家、ect)、仕事、子供の悩み、介護や生き方の悩み、 色々出てきますね。 私は悩みやすい方だと思うので、常に悩みを抱えて...
衣 ファッションアイテムシンプルユニクロ 【ユニクロ】ヒートテックを新調!極暖の「ヒートテックコットン」を購入しました。 2021年11月14日 寒がりなので、冬はあったかいインナーが欠かせません。 ユニクロのヒートテックをよく着ています。 ヒートテックは1~2年すると生地の中の白い糸が切れて表に出てきてしまうんですよね… こうなったら買い替えだなと自分の中で決めています。 今年から「極暖」にしてみました。 ヒートテックを購入しにユニクロに行ってきました。 ...
衣 ファッションアイテムシンプル soeju(ソージュ)の、コクーンブラウス8分袖を購入しました【感想】 2021年11月11日 アラフォーになり、おしゃれ迷子です。 年齢に合っていて、きれいめに着られて、納得できるデザインと品質を兼ね備えた洋服はないだろうか… という思いを元に探していたら出会えたブランド、soeju(ソージュ)。 この結果おしゃれ迷子がちょっと解消されたんです。 そのsoeju(ソージュ)でコクーンブラウス8分袖を購...
衣 アイテム身だしなみヘアケア 【ヘアケア】ゴールドのラブクロムのくしを購入。楽しくヘアケアできて心もハッピーに。 2021年11月9日 自分の髪の毛は量が多いです。 パサつきがちですし、クセでうねっています。 30代半ばからこれらの症状がさらに気になり始めました。 髪の毛が整っていないと、顔がいつもより老けて見える気がしたからなんです。 年齢を重ねるごとにヘアケアって大事だと思うようになりました。 これをきっかけにラブクロム「TSUKI」(...
衣 ファッションアイテムなるべく持たないシンプル soeju(ソージュ)は、何が似合うか分からないけどいいものを長く着たい方におすすめ。 2021年9月11日 私は今アラフォーです。 今まで着ていた洋服が年齢のせいか似合わなくなってきました。 洋服の選び方を変えた方がいいのかな?と思ってはいたのですが… 何をどうやって選んでいいのか分からない 選ぶ時間もあんまりない という悩みがありました。 オフィス勤務に合ったきれいめな要素も必要で、さらに困っていました。 年齢に合...
衣 アイテムなるべく持たない定番身だしなみ 顔を体を洗うのに、nico石鹸(にこせっけん)を使用しています。 2021年7月28日 私は肌が弱いです。 アレルギー体質で乾燥肌。 思春期から20代まではひどいニキビに悩まされていました。 きれいになりたくて洗顔せっけんを色々試してきました。 ここ最近定番になりつつあるのがnico石鹸(にこせっけん)です。 敏感肌用ベビーせっけんとのことで、肌の弱い私でも使えました。 私には合っていたようです...
衣 アイテム身だしなみヘアケア 手元にあると安心「あんず油」。使い心地はサラサラしているけど髪の毛はしっとり。 2021年5月27日 髪のパサパサが気になるのでヘアオイルが手放せません。 必ず手元に置いているヘアオイルがあります。 それが柳屋の「あんず油」です。 いつも安心感を持って使っています。 サラサラでべとつかないのですが髪の毛はしっとりまとまってくれます。 身近ですぐ買えるのもいいところ。 手についた残ったオイルは全身にも使えます...
住 ファッションアイテムなるべく持たない暮らしをととのえる THE洗濯洗剤の魅力。これ1つでいいので柔軟剤・おしゃれ着洗剤が不要になる。ずっと使いたい洗剤です。 2019年10月23日 洗濯洗剤はよく使う日用品のひとつ。今までは、ドラッグストアでなんとなくこれ、という洗濯洗剤を使い、香りに飽きたら、また悩んで他のものを使うというサイクルでした。やっと、ずっと使いたい、洗濯洗剤を見つけました!それは「THE洗濯洗剤」です。...