食 暮らしを楽しむ食材 味こがね(あじこがね)というかぶを買いました。ぬか漬けにするとおいしい! 2023年1月28日 スーパーにめずらしい野菜があると見てしまいます。 先日「味こがね(あじこがね)」というかぶを見つけました。 くだものの柿に近いような黄色。 すこしたて長のシルエットです。 小カブ 味こがね 内部もきれいな鮮黄色で甘くておいしい! 表皮は鮮やかな黄色で、内部もきれいな黄色のカブ。煮崩れしにくいので、煮込み料理に最適...
考え方・気付き 心を落ち着ける心を軽くする 人生を楽しめないと落ち込んだ時は、「人生を味わう」と考える。 2023年1月27日 生きている年が長くなる分、つらいこと、悲しいことも増えますね。 気が滅入る、受け入れたくない、うまくいかない。 そんなことが沢山あります。 そんな時は人生楽しまなくちゃ!と自分でモチベーションを上げるようにしています。 でもどうしてもモチベーションが上がらない時があったんです。 そんな時にしっくりくる言葉を見...
食 暮らしを楽しむ砂糖不使用本 たなかれいこ「腸がよろこぶ料理」/かんたん料理で腸にいい。少ない調味料でもおいしくできると気付いた。 2023年1月23日 腸活ということばも出てきているこの頃。 腸をととのえることに興味がありました。 私たちが想像する以上に、腸って大切。腸が健康だと内側から身体が整い、体調や肌、ダイエットにも劇的な効果が期待できると言います。 スターバックスコーヒージャパン健康保険組合 腸が変われば、身体が変わる! 劇的変化の“食べる腸活”。 そんな時...
エッセイ 学生時代のバイトは飲食店のホール。チームでの仕事と厨房のそばのにおいを思い出す 2023年1月22日 学生時代のアルバイトのことを大人になった今も思い出すことがあります。 私が経験したアルバイトはほぼ飲食店です。 「アルバイトといえば飲食店でしょ」と当時は思っていたんですよね。 皿洗いやホールをやってました。 チームの一員として仕事している感じが楽しかったな。 時々ものすごくなつかしくなります。 (adsby...
食 カフェ情報 【リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー(吉祥寺)】野菜プレートはボリュームたっぷりでおすすめ 2023年1月21日 先日吉祥寺に行きました。 吉祥寺にはめったに行けないので、吉祥寺にしかないランチが食べたいなと思いました。 訪れたお店は、リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー(LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE)(お店のHP)というカフェです。 野菜プレートを注文。 ボリュームたっぷりのサラダと、...
衣 ファッション 「好き」と「似合う」の重なる部分を自分で選ぶのが難しいのでスタイリングサービスを使う 2023年1月14日 洋服は「好き」と「似合う」が両方揃ったものを買いたい。 でも自分の力だけでは、その買い物がむずかしいと感じています。 買ったのに着ないという失敗も数知れず。 今は、スタイリングサービスを時々取り入れています。 自分では超えられないおしゃれの壁を越えられる 買ったのに着ないという失敗が減る。 こんなメリットを感...
考え方・気付き 心を落ち着ける 自分で傷つくと選んでいる。 傷つかないことだって自分で選べるんだ。 2023年1月8日 自分は傷つきやすいタイプだと思います。 自分の身に起こったことで自分は傷ついていると思っていましたが、その意識が少しずつ変わってきています。 きっかけになった言葉がありました。 それは、 私たちは自分の身に起こったことで傷つくのではない。その出来事に対する自分の反応によって傷つくのである。 スティーブン・R・コヴ...
食 自分時間カフェカフェ情報 【スターバックスコーヒー】スタバのドリンクが無料でサイズアップできる。サイズアップモーニング。 2023年1月4日 お正月休みに用事があり都心に行きました。 せっかく都心に来たのでカフェに行ってから帰ろうとスタバに行きました。 スタバに行くのは久しぶり! カフェラテを注文。 サイズはショートサイズです。 小腹が空いていたので「あらびきソーセージパイ」も注文しました。 するとショートサイズのカフェラテが、無料でトールサイズ...
住 暮らしを楽しむ住宅購入 東向きマンションに住んでみて思うこと。 2022年12月29日 我が家は東向きのマンションです。 メインの空間であるリビングが東にあるのです。 私は最初は東向きをあまりよく思っていませんでした。 日当たりが大事という思いが強く、日が入る時間が短くなることに特に強い不安を持っていたからです。 購入するまで南向きか東向きかものすごく悩みました。 色々な事情を天秤にかけた結果、...
住 アイテム無印良品 【無印良品】寒さ対策。ひざに掛けるハーフケットとボアフリースの靴下を購入しました。 2022年12月25日 12月。厳しい寒さのため暖房を入れることも増えました。 気になるのは光熱費の値上がり… 今までと同じように電気やガスを使っていると家計を圧迫することになりそう… そうなると節電、節ガスが必須です。 自分は寒いのが苦手。 暖房を入れなくても家で暖かく過ごせるようにしたい。 特に、リビングで過ごす時間が長いので...
考え方・気付き 心を落ち着ける本 人生を好転させるためにできること。スネない。いじけない。 2022年12月4日 自分は落ち込みやすい性格です。 落ち込むと心が乱れてしまいます… 心を落ち着けるために本で得た情報を色々試す日々です! 最近その過程で自分の特徴に気付きました。 私は スネやすい いじけやすい ということです。 この考えが自分の可能性を妨げていかもと、ふと気づきました。 意識してやめたいと思っています。 (...
住 なるべく持たない暮らしをととのえる断捨離 持ち物点検をしました。最近断捨離したもの。 2022年11月13日 秋が深まってきました。 ふと…家の中の物を見渡すと、物が増えているのがわかりました。 ものを普段から購入して家に入れているのだなと感じます。 家の中のものが増えてきたと思ったら、定期的に捨てるように心がけています。 最近捨てると決めたものをまとめてみました。 今回はタオルや靴下など、高頻度で使う日用品が多かっ...
衣 ファッションアイテム 10年以上の付き合いのファッションアイテムと、これから買いたい長く使えそうなファッションアイテム。 2022年11月5日 先日、自分のファッションアイテムを改めて見まわしてみました。 すると、10年以上使っているものの存在に気付きました。 アラフォーなので、10年以上使っているものは20代で購入したものです。 よく残ってくれたなと感慨深いです。 この10年以上使っているものたちは「買い物成功」と言えるのでは? そう思い、どんな...
衣 アイテム身だしなみヘアケア 【ヘアケア】コーミングを取り入れて、コンディショナーを効果的にする【ラブクロムインバス テツキ】 2022年10月23日 髪の毛のケアを、出来る範囲で色々行っています。 髪の毛が整っていないと、顔がいつもより老けて見える気がしたからなんです。 ケアのひとつで コンディショナーをする時にコーミングをする というのを取り入れています。 コンディショナーはよくある市販のものを使っています。 コーミングすることで、コンディショナーの効果を...
衣 ファッション無印良品 【無印良品】軽くて暖かい。ニットフリースカーディガンを購入しました。 2022年10月16日 20度を下回る日が増えてきました。 そろそろセーターやジャケットがいりますね。 先日、無印良品に行ったところ、早速かわいいカーディガンを見つけました。 ニットフリースカーディガンです。 かわいいし、裏地がフリースになっていて着るとあったかいのです。 こんなシリーズあったのかーと、見つけうれしくなりました。 ...