ビーツを買って食べてみました。きれいな色に心がおどります。

おもしろそうな野菜を見つけると、買って食べてみるのが好きです。

 

今回はビーツ。

 

色がきれいですよね。

 

色がきれいな野菜って栄養ありそうで好きなんです笑

 

味はごぼうのような香ばしさがあって甘いイメージ。

 

レストランとかで食べたことはあるけど、自分で買ったことはありませんでした。

 

スーパーで見かけたビーツがとても立派で、目に留まったんです。

 

その立派さに、なんか食べてみたい!と思いたち買ってみました笑





ビーツの下ごしらえ

ビーツはどうやって食べるんだろう?

 

調べてみると、生でも食べられるけど、一般的には下ごしらえをするみたいですね。

・ゆでる

・レンジで蒸す

・オーブンで焼く

今回はゆでる下ごしらえをすることにしました。

ビーツをゆでる

ビーツをよく洗って、葉を切り落としました。

お鍋に水をはり、ビーツをいれます。

そこに少量のお酢を。

火にかけます。

 

お水の色が…すごい…

小さなころ、オシロイバナで作った色水を思い出しました笑

 

(オシロイバナ、ごぞんじでしょうか?)

 

けっこう大きかったので1時間弱火にかけました。

やわらかくなってきたら火をとめ、冷まします。

 

冷めたら皮をむいて、食べやすいサイズにカットしたら、下ごしらえ完成です!

こちらの下ごしらえ方法を参考にしました。

●ゆでて下ごしらえ

1)ビーツをよく洗います。葉がついている場合は切り落とします。

2)皮付きのまま鍋にいれ、かぶるぐらいの水と少量の酢を入れて火にかけます。

3)沸騰したら弱火にし、差し水をしながら柔らかくなるまでゆでます。ゆで上がったら火を止め、茹で汁につけたまま冷まします。
※ビーツ特有の土っぽい香りがこもらないよう、鍋に蓋はしないでください。
※ゆで時間はビーツの大きさによって調整してください。目安は30分〜60分。竹串がスッと通る状態になればOKです。

株式会社坂ノ途中 スタッフレシピ ビーツの下ごしらえ方法

ビーツをいただきます

塩とオリーブオイルで

まずはそのままいただきました!

 

塩とオリーブオイルをかけるだけ。

あまーい。

 

おいしいー。

 

味はごぼうみたいで、食感はやわらかいカブといった感じでしょうか。

 

このビーツの味がわりと好きなので、パクパク食べられました。

 

夫はあまり食べてなかったのでほぼ私が食べました笑

 

夫は、そこまでテンションがあがる感じではないそうです笑

 

ざんねん。

ポタージュスープで

スープにするとおいしいという情報を見つけ、こちらもやってみました。

 

夫のいない休日のランチで作ってみました。

 

ビーツと、ジャガイモ、牛乳、生クリームを入れミキサーにかけ、

 

火にかけながらコンソメと塩で味をととのえました。

色が… キレイ…

 

キレイな赤むらさき。

 

見ているだけでワクワクしました。

 

ちょっとしたカフェにいるみたい。

 

味も甘くておいしくて。

 

いつもとちょっと気分が変わってよかったです。

ビーツは下ごしらえが大変だけど、あるとうれしい食材。

家でのビーツ、おいしくいただきました。

 

今回はゆでて下ごしらえしましたが、約1時間ゆでるのが大変でした。

 

ゆで終わってしまえば、いい感じのサイズに切ってジップロックで冷凍しておけるので楽ちんなのですが。

 

ですがおいしかったです。

 

きれい色のおかげで食卓が鮮やかになるのがたのしいですね。

 

余裕のある時にまた買いたいです。

 

他の下ごしらえ方法でも試してみたいところです。

 

ではでは最後までお読みいただきありがとうございました。




おすすめの記事