エッセイ 心を軽くする身だしなみ体をととのえる 肌荒れに悩んでいる人へ。牛乳断ちをおすすめしたい。 2024年8月18日 私の肌、きれいではありません。 どれぐらいきれいではないかというと 大学の時に友だちに「顔洗ってる?」と聞かれたぐらいです(涙) ニキビ、角栓、オイリー、かゆみ。 いつも肌の状態が気になります。 きたない肌だから、人に会いたくない、人に見られたくない、近くに寄ってほしくない。 中学生の頃からずっとそう思って...
衣 ファッションアイテム定番 夏にぴったり!柄のイージーパンツ。履けば暑い夏でも出かけたくなります。 2024年8月13日 暑い日が続きます。。 最近、HARVESTY(ハーベスティ)サーカスパンツがよかったという記事を書きました。 もうひとつ購入してよかったボトムスがあるんです。 それがイージーパンツです。 イージーパンツとは、くつろぎ感のあるカジュアルな雰囲気を特徴とするパンツの総称。 ゆったりとしたシルエットで、柔らかな素材を用い...
衣 ファッションアイテム定番 ハーベスティのサーカスパンツがいい感じ。あらたな定番品ができました。 2024年6月10日 最近、HARVESTY(ハーベスティ)のサーカスパンツを購入しました。 以前から気になっていたアイテムで、迷った末についに購入しました。 履いてまだ2カ月ではありますが、プライベートの服装で大活躍しています。 買ってよかったです! 今回はこのHARVESTY(ハーベスティ)のサーカスパンツについて、まとめてみま...
衣 ファッション身だしなみ 大人にふさわしいファッションアイテムって何だろう?ひとつずつ増やしていきたい。 2024年2月3日 40代アラフォーです。 いくつになってもファッションアイテムの購買意欲はおとろえません! ほしいものいろいろ。 できれば身につけるものは、いいものを買いたいな。 そう思いますが、持つものすべてにはお金はかけられません… 買い物の失敗もまだまだ多いです。 若い頃より買う時に慎重になってきました。 限られたお金...
住 暮らしをととのえる断捨離 修理して使うという選択肢。 2024年1月8日 年明けのお休み。 どこへ行く予定もないので、普段から気になっていることを片付けるチャンス! やりたいことをあれこれ書き出ししました。 その中の一つに、バッグの修理がありました。 実はこのバッグ、以前書いた記事でいったんは処分を決意したバッグでした。 ですが、どうしても、どうしても捨てられず。 ずっとクローゼ...
衣 自分時間定番体をととのえる 目を酷使した時や就寝前に目を温めてリラックスできるアイテム。六晶石ほっとパッドのアイパッド 2023年8月21日 アラフォーになり、目の疲れを感じることが増えました 目の下のクマも年を重ねるごとに濃くなってきています。 目をあたためると血行がよくなって、目にもいい。 そんな情報を見つけ、そこから愛用している商品があります。 それが六晶石ほっとパッドのアイパッドです。 六晶石という石が入っていて、電子レンジであたためて使いま...
衣 ファッションユニクロ 【ユニクロ】夏にたくさん着たいリネンブレンドサロペット。アラフォーでも着まわせそうです。 2023年5月6日 ゴールデンウィーク中にユニクロに行きました。 店内は夏服がたくさん! 見ていて季節を感じました。 今回は、ワンピースのように上から下までつながっているオールインワン的な洋服がほしいと思って探してました。 そして、今回リネンブレンドサロペットを購入しました。 普段パンツスタイルが多い私。 ワンピースよりもサロ...
衣 ファッション定番 【グレゴリー 】カバートミッションデイスリムV3 は女性でも大きすぎずに持てるほどよいサイズ感のリュック。通勤用におすすめです 2023年4月29日 通勤時に使うバッグ。 肩への負担を考えてリュックもほしいと考えるようになりました。 ですがなかなか気に入るリュックが見つからず… 探し続けてようやく購入しました。 購入したのは、グレゴリーのカバートミッションデイスリムV3というリュックです。 バックパック カバートミッションデイスリムV3 ブラック amazo...
衣 ファッション本ユニクロアート 【ユニクロ】ライフウェアマガジン(LifeWear magazine)は無料なのにおしゃれで読みごたえもあり 2023年4月24日 ユニクロに行った時のこと。 おしゃれな絵の冊子が目に飛び込んできて、思わず手に取りました。 こちらです。 無料でもらえるマガジン、ライフウェアマガジン(Life wear magazine)(公式HPの説明へ)というものでした。 ユニクロのカタログなのかなとページをめくってみたら、たんなるカタログではなかったです...
衣 ファッションお金 安もの買いの銭失いをやってしまいました。対策をあらためて考える。 2023年2月23日 安物買いの銭失いをやってしまいました。 買わずに我慢するのが正解だったと今なら思います。 安物買いの銭失いをすると心が痛くなります。 お金を無駄に使ってしまった痛み。 テンションの上がらないアイテムを見る度に「失敗した」と感じる痛み。 使っている時の心地悪さ。 そのアイテムを捨てる時の痛み。 あぁ悲しい...
衣 ファッション コートの毛羽立ちと毛玉が、キッチンスポンジで良くなりました 2023年2月5日 3~4年着ているコートがあります。 気に入っているからこれからも着たい。 そう思っていましたが悩みがありました。 それは毛羽立ちと毛玉です。 最初の頃は、ブラッシングしたり、1日着たら1日休ませるなどをしてある程度抑えられてました。 今年は全体的に毛羽立ちが出来てしまい着るのがちょっとはずかしいぐらいになって...
衣 ファッションアイテム soeju(ソージュ)コクーンブラウス8分袖はカーディガンの下着てもいい感じ。1年中使えるアイテム。 2023年1月28日 soeju(ソージュ)という服のブランドが好きでいくつかアイテムを持っています。 なかでもコクーンブラウス8分袖はよく着るアイテムのひとつ。 シルエットがきれいなので1枚で春~秋に着ることが多いです。 soeju(ソージュ) コクーンブラウス8分袖 冬は出番は少ないかなと思っていましたが、そんなことはありませんで...
衣 ファッション 「好き」と「似合う」の重なる部分を自分で選ぶのが難しいのでスタイリングサービスを使う 2023年1月14日 洋服は「好き」と「似合う」が両方揃ったものを買いたい。 でも自分の力だけでは、その買い物がむずかしいと感じています。 買ったのに着ないという失敗も数知れず。 今は、スタイリングサービスを時々取り入れています。 自分では超えられないおしゃれの壁を越えられる 買ったのに着ないという失敗が減る。 こんなメリットを感...
住 アイテム無印良品 【無印良品】寒さ対策。ひざに掛けるハーフケットとボアフリースの靴下を購入しました。 2022年12月25日 12月。厳しい寒さのため暖房を入れることも増えました。 気になるのは光熱費の値上がり… 今までと同じように電気やガスを使っていると家計を圧迫することになりそう… そうなると節電、節ガスが必須です。 自分は寒いのが苦手。 暖房を入れなくても家で暖かく過ごせるようにしたい。 特に、リビングで過ごす時間が長いので...
衣 ファッションアイテム 10年以上の付き合いのファッションアイテムと、これから買いたい長く使えそうなファッションアイテム。 2022年11月5日 先日、自分のファッションアイテムを改めて見まわしてみました。 すると、10年以上使っているものの存在に気付きました。 アラフォーなので、10年以上使っているものは20代で購入したものです。 よく残ってくれたなと感慨深いです。 この10年以上使っているものたちは「買い物成功」と言えるのでは? そう思い、どんな...