食 暮らしを楽しむ食材おやつ タロッコオレンジってどんな果物? 買って食べてみました。 2022年3月27日 先日初めて聞く名前のオレンジ「タロッコ」をお店で見つけました。 早速買って食べてみると、独特のうま味と深みがありおいしい! とてもジューシーでした。 その味にすっかりはまってしまったのです。 この時期にしか買えないみたいでもう来年が待ち遠しいぐらいです。 そんなタロッコをレポートします。 (adsbygoo...
食 アイテムギフト スープストックトーキョーのレトルトカレー、プレゼントにおすすめです 2021年12月26日 12月。クリスマスや年末で、プレゼントを贈る機会も増えるのではないかと思います。 最近、これはプレゼントにいいなと思ったのは、スープストックトーキョーのレトルトカレーです。 「スープストックトーキョー」と言うと、男女問わず喜んでくれる人が多いのです笑 友達や家族に、ちょっとしたお礼でプレゼントしたら、わりと喜ん...
食 自分時間お金カフェカフェ情報 【サンマルクカフェ】「チョコっとECO」でランチ代節約! 300円代でパンとコーヒー頼めました 2021年11月3日 先日サンマルクカフェにランチに行きました。 すると、下記のような「チョコっとECO」というシール付きのパンが目に入りました。 サンマルクカフェ チョコっとECO シールの下には「コーヒーSプレゼント」という文字。 結果から申し上げると、このシールが貼ってあった”もっちりサンド”を買ったことでコーヒーが無料になりまし...
食 暮らしを楽しむオリックス オリックス(8591)の株主優待 <大阪の味ゆうぜん>黒毛和牛と黒豚の生ハンバーグ 2021年8月28日 オリックス(8591)の株主優待で、カタログギフトをいただきました。 色々商品があるなか、どれにしよう? 2021は「<大阪の味ゆうぜん>黒毛和牛と黒豚の生ハンバーグ」にしました。 ハンバーグが好きなんです。 大きめハンバーグが6個も届きました。 ジューシーなハンバーグが好き 保存料・着色料・化学調味料不使用で...
食 暮らしを楽しむKDDI たまの食の贅沢。KDDIの株主優待でもらった、2年熟成「塩漬け鮭の焼きほぐし」 2021年8月21日 KDDI(9433)の株を100株保有しています。 今年も株主優待「au PAY マーケット」商品カタログギフト(3000円分)が届きました。 全国の名産グルメ品が揃っており、普段買えないような食品をいただくのを楽しみにしています。 色々選べる中、2021は「日本の極み 2年熟成塩漬け鮭 焼きほぐし」にしました&...
食 おやつコストコ 【コストコ】カークランドシグネチャー ドライロースト アーモンド 1.13Kg アーモンドを常備したい時おすすめ。 2021年7月21日 買いすぎてしまう、年会費を支払わなければいけない、など、シンプル生活を目指す上ではマイナスと思われる要素も多いコストコ… 我が家も色々考えましたが、時々コストコを利用しています。 夫や、親が時々行きたがることもあり、エンターテイメントとして行っているという面もあります。 コストコでは、お値段と内容に納得できるものを...
食 おやつ砂糖不使用 【ローソン】砂糖ゼロ・糖類ゼロ「ゼロ ノンシュガービスケット」がおいしい 2021年6月7日 虫歯予防目的で、砂糖断ちをしています。 砂糖断ちしていても、時々甘いものが食べたい時があります。 そんな時、砂糖不使用のお菓子をよく食べています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); よく買うのが、ローソンのZERO(ゼロ)ノンシュガービスケットで...
食 心を落ち着ける 砂糖断ちしたらいいことだらけ。お菓子代削減、メンタル安定、虫歯も減る 2021年6月5日 2年ぐらい前から虫歯を増やしたくない思いで砂糖断ちを始めました。 具体的にやっていることは、お菓子をあまり食べないようにすること。 砂糖断ちをする前は1日中甘いものを食べていました。 例えば、会社帰りに100円チョコを買い食いしたり、休日はお昼をクッキーにしたり、カフェラテには必ずシロップを入れたり… 砂糖断...
食 暮らしを楽しむ食材 3種のレタス「サラトリオ」ってどんな野菜?買って食べてみました。 2020年3月28日 さて、私はおもしろそうな野菜を見つけると、買って食べてみるのが好きです。今回見つけたのは、3種のレタス「サラトリオ」。おもしろい魅力に溢れていましたので、そんなサラトリオをレポートします。晴れの国、岡山県生まれのおいしいレタスでした。...