住 アイテム暮らしを楽しむ自分時間 【おうち時間】コールマンのレイチェアを購入。ベランダ時間を楽しんでいます。 2022年7月3日 ベランダが好きです。 ベランダにいると、存分に外の空気を感じられて、気持ちいいのです。 このベランダ時間をもっと楽しみたいと思い、アウトドアチェの購入を決意。 コールマンのレイチェア(アウトドアチェア)を購入しました。 からだを包み込むように支えてくれるので、リラックスできる座り心地で、快適です。 ソファより...
食 アイテム暮らしを楽しむ自分時間カフェ 【おうち時間】トライタン製のコーヒーサーバーで、カフェタイムがより充実です。 2022年6月26日 飲み物片手に家でくつろぐ時間が好きで、コーヒーや各種お茶をよく淹れます。 たくさん飲みたいので、一度にマグカップ2~3杯分を淹れられるコーヒーサーバー(急須的なもの)を探していました。 いくつか検討して、タリーズコーヒーで見つけたトライタンサーバーを購入しました。 その結果、割れる心配がないので使い勝手がよいし、...
食 アイテムギフト スープストックトーキョーのレトルトカレー、プレゼントにおすすめです 2021年12月26日 12月。クリスマス、年末もあり、プレゼントを贈る機会も増えるのではないかと思います。 最近、これはプレゼントにいいなと思ったのは、スープストックトーキョーの、レトルトカレーです。 パッケージもおしゃれでしたし、「スープストックトーキョー」と言うと、男女問わず喜んでくれる人が多いのです笑 友達や家族に、ちょっとした...
衣 ファッションなるべく持たないアイテム暮らしをととのえる ミニウォレット(三つ折り財布)を使ってみたら、荷物が減っていい感じです。 2021年12月8日 約7年使っていた長財布が壊れ、新しい財布を探していました。 どれを買うか悩んだまま約1年が経過、壊れた財布を使い続けるのもそろそろ限界でした。 そこで、新しい財布を買うまでのつなぎとして、家にたまたまあったコンパクトなミニウォレット(三つ折り財布)を使ってみたんです。 思い切って使ってみたら、なんだか意外にいい感...
衣 アイテム身だしなみ ミルボンのエルジューダ ポイントケアスティックを使っています。アホ毛・切れ毛対策 2021年12月5日 最近、コンタクトレンズの度を上げて、 よく見えるようになりました。 そうしたら、自分の髪の毛の アホ毛がこんなに多く立っているのかと 気付きました🙄 アラフォーになって、 髪の毛のケアが大事だなと思い始めています。 そこで、このアホ毛もなんとかしたいなと思い、 アイテムを探してみました。 ミルボンの...
エッセイ・気付き 心を落ち着ける考え方アイテム自分時間 悩みや思いは、相棒のモレスキンの手帳に何でも書き留める 2021年11月22日 大人になればなるほど、 悩みやつらいこと、増えませんか・・?😂 若い時はそこまで気にしなくてよかったこと、 例えば、健康、お金、生活に始まり、 人間関係、家族の問題、親戚の問題、 義実家の問題、 仕事、夫婦、子供の悩み、 介護や生き方の悩み、 色々出てきますよね。。 私は、心配性でネガティブなので、...
衣 ファッションアイテムシンプル ヒートテックを新調!極暖の「ヒートテックコットン」を購入しました。 2021年11月14日 寒がりなので、 冬はあったかいインナーが欠かせません。 ユニクロのヒートテックをよく着ています。 ヒートテックは、1~2年すると、 生地の中の白い糸が切れて、 表に出てきてしまうんですよね😢 こうなったら買い替えだなと自分の中で決めています。 今年から「極暖」にしてみました。 ヒートテックを購入しに...
衣 ファッションアイテムシンプル soeju(ソージュ)の、コクーンブラウス8分袖を購入しました【感想】 2021年11月11日 年齢に合った感じできれいめに着られて、なおかつ、納得できるデザインと品質を兼ね備えた洋服はないだろうか… という思いを元に探していたら出会えたブランド、soeju(ソージュ)。 そのsoeju(ソージュ)で、何を買おうか悩んだ結果、定番でよく売れているというコクーンブラウス8分袖を購入してみました。 結果から申し...
衣 ファッションアイテム身だしなみ 髪の毛をサラサラにしたい。24金コーティングされたラブクロムのくし(コーム)を購入しました 2021年11月9日 私の髪の毛は、くせ毛でパサパサしがちです。 先日コンタクトレンズの度を上げたところ、自分の髪の毛のパサつき具合が良く見えるにようになり、気になるようになりました。 アホ毛も目立っていました。私はセルフカットではちゃめちゃに髪をすいているので、切れ毛が多いからかもしれません。 年を重ねると、髪の毛のきれいさって大...
衣 ファッションなるべく持たないアイテムシンプル soeju(ソージュ)は、何が似合うか分からないけど、いいものを長く着たい方におすすめ。 2021年9月11日 今、soeju(ソージュ)というブランドに注目しています。 私は今アラフォーOL。今まで着ていた洋服が、年齢のせいか何だか似合わなくなってきたと感じていました。 「洋服の選び方を、シフトチェンジした方がいいのかな?」 そう思いながらも、何をどうやって選んでいいのか分からない、また選ぶ時間もあんまりない、という悩みが...
衣 なるべく持たないアイテム身だしなみ 体と顔を洗うのに、nico石鹸(にこせっけん)を使用しています。 2021年7月28日 私は乾燥肌にくわえアレルギー体質。毛穴は開きがちです。 思春期から20代まではひどいニキビに悩まされていましたし、今もお肌はあんまりきれいではありません。 最近、顔と体に、nico石鹸(にこせっけん)を使い始めました。 結果、体は、保湿クリームを毎日塗らなくてもうるおいが感じられるようになり、顔も毛穴汚れが軽減した...
食 アイテム 【コストコ】おいしい!カークランド/シグネチャードライロースト アーモンド 1.13Kg 2021年7月21日 買いすぎてしまう、年会費を支払わなければいけない、など、シンプル生活を目指す上ではマイナスと思われる要素も多いコストコ… 我が家も色々考えましたが、お値段と内容に納得できるものを厳選して買うことを心がけたうえで、時々コストコを利用しています。 よく買う商品の一つが、KIRKLAND (カークランド) の シグネチャ...
衣 ファッションアイテム身だしなみ ドラッグストアで買える。髪の毛のパサパサ対策におすすめのヘアオイル!「あんず油」 2021年5月27日 髪がパサパサでヘアオイルが必須のため、気になるヘアオイルがあれば、あれこれ試しています。 そんな私ですが、必ず手元に置いているヘアオイルがあって、それが柳屋の「あんず油」です。 私にとっては、毎日食べる味噌汁のような安心感があります。 身近ですぐに買えて、安定して使えるヘアオイルがほしいな、という時に「あんず油」...
住 ファッションなるべく持たないアイテム暮らしをととのえる 1つの洗剤だけで、シンプルにおしゃれに洗濯できる。「THE洗濯洗剤」 2019年10月23日 洗濯洗剤はよく使う日用品のひとつ。今までは、ドラッグストアでなんとなくこれ、という洗濯洗剤を使い、香りに飽きたら、また悩んで他のものを使うというサイクルでした。やっと、ずっと使いたい、洗濯洗剤を見つけました!それは「THE洗濯洗剤」です。...